パースク写真展
- merryshoneys
- 2015年4月8日
- 読了時間: 2分
行ってきました!!
つい今さっきツイートしたばかりだったんですが
あの文字数では書ききれないくらいの
感動と衝撃を受けてきました。
私は絵が好きで、美術館も好きです。
色合いや、その組み合わせ、構図
それらすべてにストーリー性があり、そこに自分の完成を重ねたり
ただただ眺めて入り込んだり
もっと単純に「かわいいな」とか「綺麗だな」とか
それだけでも、いいくらい絵が好きです。
じゃ、写真は?
写真は絵よりも現実的で、作者の感性が絵よりもシビアに反映するもの
そう思ってました。
なので、個展とか写真展とか行ったことなかったんです。
今回初めて足を運びました。
凄い!!
本当にその一言に尽きました。
とにかくエネルギーが凄いんです。
切り取られた一瞬から見えるストーリーを感じる!!
カメラマンによって、見え方も全然違くて
何人もの人の作品が集まったからこそ、生み出された空間なんだって圧倒されました。
そこには、プロもアマもないなって
失礼かもしれませんが、私は思いました。
そのアーティストがほんとに好きだから
それに対して真摯にひたむきにカメラを向けたから
とらえられた瞬間なんだと感じました。
その気持ちは時にアーティストともリンクします。
足を運んでよかった。
音楽とは違うプロフェッショナルを感じたし
音楽と通ずるオリジナリティも見えました。
写真展は明日の22時まで仙台パークスクエアでやってます。
より多くの方に足を運んで、見て感じていただきたいです。
違う角度でのライブ
ぜひ、足をお運びください☆
Comments