top of page

この間

  • merryshoneys
  • 2015年4月15日
  • 読了時間: 3分

image1-13.JPG

かなり遅い誕生日プレゼントをもらいました。

レゴと本

1冊はドイツの画家が描いた絵に詩を添えたもの

この本、実はだいぶ前に本屋で見つけて欲しいなぁ〜って、思ってた本で

もらったときかなりビックリした!!

よく「これ欲しかったの〜」ってやつが、まさか現実で何の仕込みも無しに起こるなんて!!

嬉しい!!凄い!!

感情が言葉をふり切った時、「きゃぁぁーーーー!!」になるんですねWW

言葉じゃ追いつかない!!WW

ただただ無心で眺めてます☆

そしてもう一冊は絵本作家としては有名なターシャ・テューダーのファンブック

絵本の他に「この世の楽園」と呼んでいた庭や家の写真や

ターシャが残した言葉の数々がギュッと詰まってます。

きっとなんてことのない人なんだと思います。

単純に好きなことに対して純粋な人

理想を、目標を明確にイメージ出来る人

物を作ること、そうしながら生きることに心から楽しめる人

特別な出来事があって有名になった訳でもない

だからこそ、凄いと思う。

好きなことをやり抜く

周りからのどんな雑音にも耳をかすことなく貫くって、実はとても難しい。

一常識なんてゆう社会通念は時に人を囲ってしまう。

そこを抜け出して誰とも違う道を歩き続ける勇気があるか

その心を折れることなく持ち続けられるか・・・

ま、こればっかりはやってみないとなんだけどね〜!!

この道を選んで、ふと周りの友達や同級生をみると自分のしてることが凄く怖くなる。

ものすごくリスクを感じる。

でもね、その人たちが見れない景色を私は見れてる!

絶対!

その人達の生活にはない空気を感じられてる!!

まさしくハイリスク&ハイリターンです☆

昨日のMACANAでのライブの時、客席にいたお客さんの顔

一人一人ゆっくり見ました。

いつもMCで「ありがとう」って言うけど、昨日はいつも以上に気持ちがいっぱいだった。

「ありがとう」の後に、自然と拍手が起こってくれた時

面と向かって真っすぐに発した言葉って、こんなにも素直に届くんだ・・・

って、ちょっとウルってなっちゃったWW

ま、その後の前田さんのMCでその感動もかき消されましたけどねWW

心折れそうにもなるし、本当に私大丈夫かな

って思う時もあるよ。

でも、それ以上の喜びも感動も・・・

ライブのあの感じを知ってるから、

心から感じてるから、芯を持ってられる。

明確なビジョンを持つこと

生きることを心から楽しむこと

そこに繋げられる気がする!!

最近よく考えるのが

音楽と歩生活をやめたら 死んじゃうんだろうな〜

ってこと。

暗い意味でも重たい考えでもなく

ほんと単純に☆

そう思ったら、今の自分のいる道を進むことも

周りの同い年の人たちとのギャップも

なにも怖くなくなったの!!

だって、死んじゃうもんWW

そっちの方が大変!!

・・・大変って言葉ですましていいものかなWW

一度きりの人生

文字だけ見てた。

今は言葉の意味、重み、大事さが染み込んでくる。

単純に好きなことに対して純粋に

理想を、目標を明確にイメージを持つ

物を作ること、そうしながら生きることに心から楽しむ

いい三本柱をいただきました。

すばらしい誕生日プレゼントをありがとうございました☆


 
 
 

Comentários


Merry Shone

Welcome To The World,Such As The Picture Book

bottom of page