top of page

感じ方

  • merryshoneys
  • 2016年1月7日
  • 読了時間: 3分

って、やっぱり人それぞれ違うんだな

って、お話。

この間、実家に帰った時のこと。

いつもライブに来てくれるお客さんにいただいた私のライブDVDを

せっかくだから家族で見たんです。

そう、ワンマンのDVDを・・・ww

きっと私の音楽感は父の影響が強くて

いつも隣の部屋から大音量で聞こえてくる様々なレコードやラジオ、CDに正直迷惑してたW

負けじとこちらも大きい音量で好きな曲をかけたりしてました!!w

聞かないジャンルは無いんじゃないかってくらいに、幅広く深くまで掘り進める父の影響は

知らず知らずのうちにあったと思います。

ちなみに鍵盤に触れるきっかけは、エレクトーン奏者の母にありました←補足W

そんな家族に自分の音楽をしてる姿を見せるというのは、正直勇気のいる物です。

でも、記念の日で見に来れなかった親の為にも公開しよう・・・と、みせてみました。

ら、予想してなかったコメントがとんとんと出てくる!!

どうやら私の曲は少し異質らしい・・・

まぁ、あくまで父個人の意見ではありますが。

私は、自分の曲ってとてもメジャーなものだと思って作ってます。

ポップとは少し違うけど、でもPOP'Sの枠には入るのではないかと。

コードもごく普通な流れをくんでると思うし、実際もうこの世には

コード進行なんて溢れてて、そのなかでオリジナリティを出そうとしている

言ってしまえば、出尽くしてるものを使い回してるようなもの

だと、思うんです。

話、ちょっとずれたけどww

でも、私の曲を聴いてた父や兄からは

私が予想だにしてないコメントが出てくる出てくるww

よくも悪くも異質なんだな・・・と。

そっか・・・

うん。

嫌いじゃない☆ww

なら、一回とことんまでエッジの効いたセトリでやってみようかな

って思った。

ライブ30分そのものにストーリーを持たせて見ようかな・・・

って☆

せっかくだから色々と試みてみよう。

その短い時間の中で違う世界にトリップするような

そんな音楽を、時間を届けられるか。

セオリーは音楽にもあります。

大の苦手で極力避けてきましたw

でも、表現は遥かに自由で感じたままにがベストだと思ってます。

・・・最近、本当に自分、自由気ままにやってるなぁ〜って思うくらい・・・ww

でも、だから楽しい!!

私の音が好きなら全身で浴びに来て。

私の空間が心地よければ感じにきて。

そんな皆さんが、私は大好きです。

とは言え、持ち上げると「おおぉ〜う・・・」ってなっちゃうから

そんなに期待しないでねww

緩い気持ちで遊びに来てくださいww

お会いできる事を楽しみに、お待ちしてます!!

ではでは、おやすみなさ〜い!!


 
 
 

Comments


Merry Shone

Welcome To The World,Such As The Picture Book

bottom of page