top of page

ライブをする度に

  • merryshoneys
  • 2016年6月28日
  • 読了時間: 3分

なんだかね、力を感じるの・・・です。

自分で言っちゃうけどww

見ている人には、どう見えて伝わってるのか分からないけど

特に、6月後半の仙台ライブでは特に。

自分のステージが前回よりも、その前よりもって、

どんどん進化して行ってるように感じる・・・んです。

自分で言っちゃうけどねww

でもね、そう感じるのにも理由があって

最近、トレーニングを始めたんです。

きっかけは些細なことで。

鍵盤の振動が以外にうるさいことに気付いて

弾き方を変えてみる練習をしたら、自分の出したかった音に近づいて

今までは、自分のピアノが嫌いで

自分が出すピアノの音が本当に嫌いで

どんどん弾きたくなくなって、曲も嫌いになっていたけど

理想とする音に近づいたら弾くことが楽しくて

今までの練習法で足りなかったのは、これだったんだ!!

って、気付いた。

最近は指が痛くなるまで弾いてますww

そしてもう一つ。

私は自分の歌声がよくわからなくて・・・。

最近、かなり久しぶりにカラオケにいったんです。

そしたらまぁ〜ビックリ!!

自分の下手さと声量のなさにほんとビックリ!!

私、自分の曲は歌えても

歌そのものは下手なんだな・・・と、気付いたんです。

謙遜とかじゃなく、事実ですww

今までいかに自分が「歌を歌う」ってことを疎かにしていたことか

「歌を歌う」つまり「言葉を届ける・伝える」

その認識が甘かったことに気付きました。

基礎の基礎まで戻って、体の使い方も一から見直して・・・

そんなこんなをしてライブを重ねて行くうちに

周りからの声が変わったんです。

「歌が、その奥にあるものが聞こえてくるようになった」

って。

嬉しかった!!

「私まだまだ成長させられるところがあるんだ」

って思ったら、更に嬉しくなっちゃって!!

ライブするたびに

ライブを重ねるたびに、費やした時間が身になって

力になっていることを感じて

ステージが終わると・・・いや、1曲終わるごとに

「うわぁぁーー」って、余韻に浸ってましたww

ピアノは独学だから、きっときちんと習っていたら

とっくに出来るようになってたんでしょうけど

私は自分でハタからしたら「今更!?」なことも

一つ一つ発見しながら「まだ改善点がある!まだ、出来てなかったことがある!」

って、成長と伸びしろを感じながらいるのが、楽しい☆

自分の音が

自分のステージが

自分の音楽が

まだまだ良くなっていくって、幸せなことですね。

絶頂期なんてきてないから

どんどん右肩あがりで進んで行くぞ。

伝わってるかな

同じように感じてもらえてるかな

少しでも届きますように。

ううん、届けていきますね!

おやすみなさい☆


 
 
 

Comments


Merry Shone

Welcome To The World,Such As The Picture Book

bottom of page