top of page

時間が出来たので

  • merryshoneys
  • 2016年8月24日
  • 読了時間: 3分

久しぶりに漫画を読み漁ってました!!

そして改めて

AKIRAは面白い。

何回読んでもその度に満足する。

この広がりと深さから、勝手に宇宙を感じております!!

まぁ、内容もそんな感じではあるからってゆうのもあるけれど

いやーー素晴らしい。

読み始めたきっかけは、小さい頃にAKIRAの映画を観てから。

小学生くらいだったかなぁ・・・その中のワンシーンがとても印象的で、何度かレンタルして

映画は見てました。

そして、AKIRAに魅了された私は中学生のときに原作を手にして

映画とは全く異なるこのストーリーの壮大さに「ふわぁぁぁぁーーー!!!!!」

ってなったのです。

何度読んでも、大人になって知識量が増えても未だに頭じゃ理解しきれない!!

そんなところがまたいいーーー!!

・・・・

余談ですが、大友さんの漫画以外に映画作と言えば

「AKIRA」や最近だと「スチームボーイ」そしてカップヌードルのCMともコラボしてた

「FREE DOME」などありますが

私が一番好きなのが

「MEMORIES」

4本の短編アニメで構成されている映画で、何回も観ています。

この中の「大砲の街」の世界観と、大好きなアーティストPerfumeのエレクトロワールドとゆう曲から

インスピレーションを受けてできた曲がいまや私の代表曲にもなっている

「Abstract Parade」

なんです〜♪

通ずる部分があるな〜って、感じてもらえたら嬉しいですww

・・・・

話を戻して、AKIRAはぜひとも原作を読んでいただきたい。

そう、「AKIRA」と「風の谷のナウシカ」はぜひとも原作を読んでいただきたい!!

ナウシカはアニメももちろん大っっっっ好きだけど、映画になっているのは

全7巻中の1巻の半分くらいまでのストーリー。

是非、機会があれば原作に触れて完結した「風の谷のナウシカ」をみていただきたい.

ただ、この2作品は読むのに気合いと時間と意気込みが必要だな・・・と、勝手に思っていますww

ここまで熱く語ってしまったのでもう1作品紹介をさせてください。

(いつの間にか作品紹介コラムと化しているww)

なんとも言えない漫画が大好きな私が、生まれて初めて・・・

大げさにではなく!!ほんとに生まれて初めて!!

その内容の衝撃に心が耐えきれず、心の許容量を超えてしまい一気に読めなかった漫画。

これ以上は心が受け止めきれない!!

って、なって数巻読んでトラウマになってしまい完読に数週間を要した強烈な作品。

新井英樹さんの「The World Is Mine」。

これは、凄い。

今でも一気読みはとてもじゃないけど出来ない。

いろんな感情をがんがん突き付けられて、喜怒哀楽が波のように押し寄せてグルグルってなる感覚。

限りなくノンフィクションに近いフィクションで

読んでいる途中、自分がいるこの現実の世界さえも怖くなった。

そして、読み終わったときこれまでに感じたことのないような

心が丸ごと抜き取られてしまいそうな痛みと

子供のように泣きじゃくってしまいそうなくらい深く大きな愛

一言では表せないものが総じて「感動」となる

そんな感想を抱きました。

この作新を「道徳の教科書」と例えている人もいますが

まさしくだと思います。

機会と勇気があれば、是非手に取ってみて下さい☆

簡単に感想を書くつもりが、やたらと熱くそして独りよがりな内容になってしまいましたww

たまには好きなものについて語らせて〜♡

ってことで、ご勘弁くださいw

これから夜にラジオ収録あるけど、それまではまだゴロゴロまったりするぞ☆

お付き合い、ありがとうございました!!


 
 
 

Comments


Merry Shone

Welcome To The World,Such As The Picture Book

bottom of page